終了:10/26 オーストリア・日本 「ワイン親善セミナー&パーティー」
※下記、10/26 オーストリア・日本 「ワイン親善セミナー&パーティー」 は台風と大雨が見込まれる天候の為、やむなく延期と致しました。12/07(土)に改めて行います。開催時刻や参加費が変更となっておりますので、ご注意ください。詳しくはこちら
JWC特別企画 オーストリア・日本 「ワイン親善セミナー&パーティー」 のご案内
社)日本ワイン文化振興協会(JWC)では両国のワイン親善の一環としてワインセミナー&パーティを開催します。
土曜のひととき、ワインを勉強しながらお料理とのマリアージュを楽しみ、オーストリア、日本のワインの「今」を体感されませんか?。
当日は、オーストリア大使館の方等も来賓され、交流を深めるチャンスです。皆さんふるってご参加ください。
【開催要項】 主催:一般社団法人 日本ワイン文化振興協会
協力:オーストリア大使館商務部、オーストリアマーケティング協会、協賛:Le 蔵
★日時:2013年10月26日(土) 12:30~
★会場:レストラン ザ・テラス高輪(高輪プリンセスガルテン内)
〒108-0074 東京都港区高輪4-24-40 JR品川駅高輪口徒歩6分
TEL:03-3443-0032
【Webサイト】http://www.p-garten.co.jp/freepage_11_1.html
【地図】http://www.p-garten.co.jp/freepage_18_1.html
★内容:三宿の名店 “コムダビチュード”の釜谷孝義シェフによるワインとマリアージュしたオリジナルコース料理をワインテイスティングセミナー&パーティにてお楽しみ頂けます。
★参加費:5,500円(JWC、Le蔵会員、アントーレ合格者及び同伴関係者)、6,500円(一般)
※ワインセミナー&オリジナルコース料理、ワイン、税・サービス料込み
★お支払い方法:お申し込み後、当日会場受付にてお支払い下さい。
★限定着席45名。
★締切:10月11日(金)定員になり次第締め切りです。お早めに。
下記申込書にご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。
(注:キャンセルは料理の手配上10/22(火)迄にお知らせ下さい。10/23(水)以降はキャンセル料(60%)が発生します。)
申込用紙・パンフレット
クリックしてダウンロードしてください。
★お問合せ・お申込:
一般社団法人 日本ワイン文化振興協会(JWC)事務局 御手洗(みたらい)まで
東京都港区赤坂2-9-4 新光ビル3F
TEL:03-3505-1215 FAX:050-3156-7033
終了:ワインフェスティバル in 山梨 2012
ワインフェスティバル in 山梨 2012 (10/8)
今年も、「ワインフェスティバル in 山梨 2012」が開催されます。
第1部は山梨大学様のご協力により山梨大学ワイン科学研究センターの見学、
世界的にも注目されているワイン専門の研究機関、「山梨大学ワイン科学研究センター&地下ワインセラー」の見学はなかなか見ることができませんので、是非この機会にご参加ください。
第2部はパネルディスカッション、第3部はテイスティングパーティーが開催されます。
今年のテーマは・・・・
「パン」 + 「オリーブオイル」 + 「ワイン」 = 答えは会場で
昨年同様、山梨県内産の8社のワインも大量にご用意しております。
日程は2012年10月8日(月曜)体育の日・祝日
第1部:見学会 (16:00~16:45)
山梨大学ワイン科学研究センターの見学会
説明:柳田藤寿 先生
第2部:セミナー・パネルディスカッション (17:00~17:50)
パネラー:
髙野孫左ヱ門 氏(吉字屋本店)
渡辺知彦 氏(ドイツパン職人工房ヴァルト)
柳田藤寿 先生(山梨大学教授)
第3部:テイスティングパーティー (18:00~20:00)
協賛ワイナリー様よりご提供していただいたワインとパン、オリーブオイルなどのほか、軽食をお楽しみいただきます。
会場 :山梨大学 ワイン科学研究センターまたは大学会館(学生食堂隣) (甲府駅北口徒歩15分)
受付 :15:30~ (第2部、第3部からの途中参加もお待ちしております)
申込締切: 一旦締め切りましたが、若干名の余裕がございますので、当日直接お越しください。
参加費:¥3,000.(JWC会員の方は¥2,500になります)
お申込み詳細はこちらでご案内させていただきますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
>詳細情報はこちら
終了:第2回アントーレ・オブ・ワイン検定募集(10/14実施)
第2回アントーレ・オブ・ワイン検定募集(2012.10.14 日)
2012年10月14日 日曜日に第2回アントーレ・オブ・ワイン検定が実施されます。
アントーレ・オブ・ワイン とは、ワインへの入門・入学という意味を表しています。
このJWCワイン検定は、一般のワイン愛好者を対象として、ワインに関する基礎的な知識の習得状況を測るものです。
初心者からワイン通の方まで、年齢・男女を問わず 先ずチャレンジしてみましょう!!
(受験申込受付は2012年9月23日まで)
お申込みなど詳しい情報は、こちらをご覧ください。
ご案内:9/8 テイスティングセミナー&マリアージュパーティ
社)日本ワイン文化振興協会(JWC)では2011年アントーレ資格試験合格者の皆様およびJWC会員様、またこれから受験を考えている方々のコミュニケーションとスキルアップの場として下記のワインセミナー&パーティを開催します。
土曜のひととき、ワインを勉強しながらお料理とのマリアージュを皆さんで楽しみませんか。
会場はチャペルや中庭も備えた素敵なレストランです。皆さんの交流のチャンスでもあり、また「秘伝?ワインテイスティング」は実践にも受験にも役立つ内容です。皆さんふるってご参加ください。
>詳細情報はこちら
第1回アントーレ・オブ・ワイン検定 (終了)
第1回アントーレ・オブ・ワイン検定
2011.10.1(土)実施 (ありがとうございました.)
第1回JWCワイン検定が、産経新聞社様のご後援を頂いた中で、多くの受験者のご参加頂き無事終了いたしました。
受験者の方や、試験会場にご協力いただきました関係各所様には心よりお礼申し上げます。
今後も、JWCはワイン検定を通じて、初心者からワイン通の方まで、新しいワインの楽しみ方をご提案させていただきます。
> 日本ワイン文化振興協会 ワイン検定事務局
第1回アントーレ・オブ・ワイン検定 都内会場にて
※第2回目以降のスケジュールに関しましては、順次ホームページやマスメディアを通じてご案内させていただきます。
受験された皆様には、ご感想・ご意見などいただければ今後の検定事業運営の参考にさせていただきます。
ワインフェスティバル in 山梨 2011 大盛況終了
ワインフェスティバル in 山梨 2011
~ワインとチーズを楽しむ夕べ~
2011年8月7日(日曜日)開催(ありがとうございました)
昨年ご好評いただいた「ワインフェスティバル in 山梨2010」の後続イベントとして、「ワインフェスティバル in 山梨2011」をベルクラシック甲府にて2011年8月7日(日)に開催いたします。
当日は、柳田藤寿先生(山梨大学ワイン科学研究センター教授)、吉田真弓先生(レストラン・ボンマルシェ/チーズプロフェッショナル)によるセミナーで知識を深めた後、県内ワイナリー企業が提供するワインのテイスティングを楽しみながら種類豊富なチーズとビュッフェスタイルのお食事をご堪能いただけます。
当日は、甲府市内のワイナリー4社と、山梨県内のワイナリー3社のご協賛により、ワインをご提供いただいておりますので、当日はいろいろ飲み比べてください。
ご夫婦で!。お友達とご一緒に!。もちろんお一人からでもお気軽に、普段着でご参加ください。
第1部:講演
「中国のワイン事情」講演会
講師:柳田藤寿 先生
「ワインとチーズを楽しむ前に
知っておきたいこと」
講師:吉田真弓 先生
第2部:テイスティングパーティー
協賛ワイナリー様よりご提供していただいたワインとチーズ、ブッフェスタイルの軽食をお楽しみいただきます。
・
会場 :ベルクラシック甲府3F(甲府駅北口 徒歩3分)
受付 :15;30~
開演 :16:00
参加費:¥5,000.(当日会場にて)
・
協賛ワイナリー(五十音順)
勝沼醸造・甲府ワインポート・サドヤ・シャトー酒折
白百合醸造・信玄ワイン・中央葡萄酒
主催:ワインフェスティバル in 山梨 2011 実行委員会
後援:甲府商工会議所/一般社団法人日本ワイン文化振興協会/山梨大学
お申込・お問い合わせ
お申込みは、FAXまたは電子メール、このページで承っております。
FAX :055-233-2131(甲府商工会議所)
電子メール:fes2011@jwc.or.jp
※メールでのお問い合わせにつきましては下記事項を記載してお問い合わせくださいますようお願いいたします。
- ご住所
- お名前(会員の方は会員と明記)
- 電話番号
- メールアドレス(お持ちの方)
尚、当日はお酒が出ますので、自動車でお越しのお客様は必ず代行をご利用ください。
また、未成年の方のワイン・テイスティングはできませんのでご了承ください。
終了:12/11 国産ワインを楽しむ会(青山学院大学青山キャンパス)
イベントご案内 H22年12月11日開催!(申込締切・11月22日必着)
平成22年12月11日(土曜日)、青山学院大学青山キャンパスにて、「国産ワインを楽しむ会」が開催されます。
本セミナー&パーティーでは、鹿取みゆき先生国産ワインを楽しむ会(ワイン&フードジャーナリスト)による「国産ワインの進歩と方向性」セミナーと、多数の山梨県内ワイナリーの参加による試飲&食事会が企画されています。
2010年B-1グランプリに輝いた「甲州とりもつ煮」をご賞味いただきながら、お好みの山梨県産ワインを是非見つけてください!
※募集150名 参加費 ¥3,000.
開催場所・日時
平成22年12月11日(土)
受付:15時~
講演:16時~
パーティー:17時30分~ (終了予定19時30分)
青山学院大学青山キャンパス (東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号)
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車(B3出口より徒歩5分)
>講演: 総研ビル(14号館)12F大会議室
>パーティー:青山学院 アイビーホール http://www.ivyhall.jp
一般の方が参加対象となりますので、お気軽にご参加ください。
イベント申込方法
Eメール、往復はがき又はファックスに、氏名・年齢・住所・Eメールアドレス・電話番号(ファックス番号)を記載し、11月22日(月)必着で以下の連絡先へお申し込みください。
申し込みが多数になりますと(募集150名)、抽選により受講者を決定いたします。
尚、当選者の発表は11月26日(金)以降に受講票の送付をもって代えさせて頂きます。
申込先
〒400-0005 山梨県甲府市北新1-13-1
山梨大学国産ワインを楽しむ会事務局
TEL:055-220-8604 FAX: 055-220-8768
E-mail:wine-edu@yamanashi.ac.jp
特別限定品 ワインとご当地グルメ便のご案内
このたび、「山梨通販」ワインとご当地グルメ便を期間限定でご案内させていただきます。
ワインの生産地として知られている山梨県より、B級グルメで優勝した「鳥もつ煮」、諸説では武田信玄の頃より食されていた「煮貝」と山梨ワインを詰め合わせたご当地グルメ便をご紹介いたします。
是非この機会に、山梨を味わってみませんか?
尚、JWC会員の方は商品の表示価格より5%割引の特典もご利用いただけます。
詳しくはこちら・・・
終了:11/27「2010国産ヌーボー&チーズを楽しもう!」
終了:H22年11月27日(土曜日)開催
今年もヌーボーの季節到来です!!
ワインはチーズの最高のパートナー。
「世界が認めた国産ワイン!」今年注目の国産ヌーボーをチーズのマリアージュでお祝いしませんか?
みなさまのご参加をお待ちしております。
講師
柳田藤寿(やなぎだふじとし)
山梨大学ワイン科学研究センター長・教授・農学博士
国産ワインコンクール審査員
近著「世界が認めた国産ワイン」(ぶんか社)その他著書多数
工藤法子(くどうのりこ)
NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
社団法人日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
WSET認定INTERNATIONAL HIGHER CERTIFICATE
日本野菜ソムリエ協会認定ジュニアベジタブル&フルーツマイスター
イベント参加費
一般…5,500円(当日入会の場合、5,000円) JWC会員および同伴者…5,000円
開催場所・日時
平成22年11月27日(土)15時~17時30分
パトラシーザー
東京都港区赤坂3-10-4月世界ビル2階
地下鉄「赤坂見附駅」徒歩1分
申込方法
日本ワイン文化振興協会 TEL:03(3505)1215
「パトラシーザー」(月~土16時~20時)TEL:03(3586)6467
お電話にてお申し込みください。
@ワインを通して豊かな食文化を提案するJWC
イベント報告:ワインフェスティバルin山梨2010
2010年10月23日(土)、甲府にてワインフェスティバルin山梨2010が開催され、60名を超えるお客様にご参加いただきました。
当日は、Dr.ヤナギダ(柳田藤寿 教授)によるワインセミナーや、リリ・レイさんによる本場シャンソンのコンサートをお楽しみいただき、甲府の秋も一時をお楽しみいただきました。
JWCとして初めての大型イベントで、不慣れな点もありお客様にはご不便をおかけいたしました。この場をお借りいたしましてお詫び申しわげます。
また、ご協力いただきましたワイナリ-様・レストランバーアルフィー様・桜座様・甲府商工会議所様には深くお礼申し上げます。
JWCでは今後も、いろいろなワインの楽しみ方をご提案させていただきますのでご期待ください。
ご協力いただきましたワイナリー様(50音順)
勝沼醸造株式会社 様 http://www.katsunuma-winery.com/
白百合醸造株式会社 様 http://www.wine.or.jp/shirayuri/
中央葡萄酒株式会社 様 http://www.grace-wine.co.jp/
@ワインを通して豊かな食文化を提案するJWC